日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はん【半】

❶〔半分〕half; semi-

半マイル
half a mile

半時間ごと
every half hour

1時間半
one [an] hour and a half/one and a half hours

10時半に
at half past ten

3倍半の長さのロープ
a rope three and a half times as long

佐渡島の1倍半の面積の土地
an area half again as large as Sado Island

❷〔さいころの目の奇数〕an odd number

長か半か
Do you have an even number or an odd number?

半コート

a half-length coat

半ズボン

半ズボン

半製品

半製品

半長靴

(a pair of) half boots

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む