博士

日本語の解説|博士とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はくし【博士】

a doctor;〔称号〕Doctor ((略 D., Dr.))

博士の doctoral

佐々木博士
Dr. Sasaki

医学博士
a medical doctor/〔称号〕a Doctor of Medicine ((略 M.D.))

文学博士
a Doctor of Philosophy [Literature/Letters] ((略 Ph.D., D.Litt.))

理学博士
a Doctor of Science ((略 D.S., D.Sc.))

博士課程

a doctoral course ((in history))

博士課程に在籍する
be enrolled in a doctoral course [《米》 program]

博士号

a doctor's degree; a doctorate

経済学で博士号を取る
get [obtain/receive] a 「doctor's degree [doctorate] in economics

博士論文

a doctoral dissertation

はかせ【博士】

&fRoman1;⇒はくし(博士)

&fRoman2;〔物知り〕「a learned [a well-informed, 《文》 an erudite] man;〔達人〕an expert

物知り博士
a well-informed person

お天気博士
a weather expert

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む