プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
またのな【又の名】
another name;〔偽名〕an alias [éiliəs](▼aliasは犯罪者などの通称・偽名に用いる)
彼はまたの名を山田太郎という
He is 「also called [also known as] Taro Yamada.(▼also known asはa.k.a.とも略す)
ジョンソンまたの名,ジャクソン
Johnson alias Jackson
日本語の解説|又の名とは
another name;〔偽名〕an alias [éiliəs](▼aliasは犯罪者などの通称・偽名に用いる)
彼はまたの名を山田太郎という
He is 「also called [also known as] Taro Yamada.(▼also known asはa.k.a.とも略す)
ジョンソンまたの名,ジャクソン
Johnson alias Jackson
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...