又の名(読み)またのな

精選版 日本国語大辞典 「又の名」の意味・読み・例文・類語

また【又】 の 名(な)

もう一つの名。別名
古事記(712)上「次に隠岐の三子嶋を生む。亦名(またのな)は天之忍許呂別」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「又の名」の意味・読み・例文・類語

また‐の‐な【又の名】

別の名。一名。「源為朝又の名鎮西八郎という」
[類語]別名別称異称異名俗称変名仮名偽名仮称偽称略称旧称旧名古称一名

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android