反則

日本語の解説|反則とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はんそく【反則】

(a) breach of regulations;〔スポーツなどの〕a foul; an offense,《英》 an offence

試合中に2度反則を犯した
He committed two fouls during the game.

反則が多過ぎたため退場を命じられた
He fouled out of the game.

反則金

((pay)) a fine, a penalty

反則負け

反則負けになる
lose a game on a foul

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む