反省

日本語の解説|反省とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はんせい【反省】

❶〔内省〕soul-searching, reflection;〔再考〕reconsideration

反省する reflect on

反省してみると私は不親切だったような気がする
On reflection, it seems to me that I was unkind to him.

寝る前にその日の行いを反省することにしている
I make it a rule to reflect before I go to bed on what I have done during the day.

反省しなさい
You'd better take a good, hard look at yourself.

このことに関して君の反省を促したい
I want you to do some soul-searching about this.

❷〔遺憾に思うこと〕regret; remorse; repentance

彼は反省の色が濃い
He looks deeply remorseful [contrite].

あんなことをしておきながら反省の色が全く見えない
He doesn't seem to have any remorse at all for what he did.

自分が間違っていたと深く反省しています
I was in the wrong, and I'm very sorry about it.

反省文を書いた
I wrote a letter expressing regret for what I'd done.

反省会

((hold)) an evaluation meeting

反省事項

points for review (and improvement)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む