ラテン語レフレクシオreflexio(曲がり戻ること)に由来し、光に関しては反射を意味する。一般に思惟(しい)が直接に対象にかかわるのではなく、そこから自己へと立ち返り、思惟作用そのものを対象とすることをいう。スコラ哲学での第二志向は反省に対応している。ロックは外的可感的事物にかかわる感覚と、心の内的作用についての反省とを区別し、この二つがすべての知識の源泉であるとした。以上の反省概念が意識の次元であるのに対し、ヘーゲルにおいては「他在から自己自身への反省(還帰)」が存在の次元で考えられている。哲学が事象そのものの探究であると同時に、探究それ自身、すなわち自己自身を問い直す営みである限り、自己へと還帰する反省をけっして欠きえないであろう。
[細川亮一]
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新