反省(読み)ハンセイ

デジタル大辞泉 「反省」の意味・読み・例文・類語

はん‐せい【反省】

[名](スル)
自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること。「常に反省を怠らない」「一日行動反省してみる」
自分のよくなかった点を認めて、改めようと考えること。「反省の色が見られない」「誤ちを素直に反省する」
[類語]自省内省猛省自責内訟省みる思い直す思い返す

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「反省」の意味・読み・例文・類語

はん‐せい【反省】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 自己過去の言動についての可否、善悪などを考えること。自分の行為をかえりみること。
    1. [初出の実例]「而して奉仕する者最も反省(ハンセイ)すべきことならずや」(出典:新聞雑誌‐二五号・明治四年(1871)一二月)
  3. 心理学などで、単に外的事物を認知するだけでなく、すでにもっている経験知覚観念関係に注意し、問題解決を求めて思考すること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「反省」の意味・わかりやすい解説

反省
はんせい
reflection

ラテン語レフレクシオreflexio(曲がり戻ること)に由来し、光に関しては反射を意味する。一般に思惟(しい)が直接に対象にかかわるのではなく、そこから自己へと立ち返り、思惟作用そのものを対象とすることをいう。スコラ哲学での第二志向は反省に対応している。ロックは外的可感的事物にかかわる感覚と、心の内的作用についての反省とを区別し、この二つがすべての知識の源泉であるとした。以上の反省概念が意識の次元であるのに対し、ヘーゲルにおいては「他在から自己自身への反省(還帰)」が存在の次元で考えられている。哲学が事象そのものの探究であると同時に、探究それ自身、すなわち自己自身を問い直す営みである限り、自己へと還帰する反省をけっして欠きえないであろう。

[細川亮一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

普及版 字通 「反省」の読み・字形・画数・意味

【反省】はんせい

自省。

字通「反」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android