古今

日本語の解説|古今とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ここん【古今】

ancient and modern times; all ages

古今の ancient and modern; of all ages

古今東西の民謡
ballads of all ages and countries

古今を通じて
in history/through all ages

古今未曽有

この作品は芸術的価値において古今未曽有である
In its artistic value this work is unparalleled [unequaled] in history.

これは古今未曽有の大発見である
This is the greatest discovery 「on record [in history].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む