プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
たたきだす【×叩き出す】
❶〔たたき始める〕begin to strike [beat]
❷〔追い出す〕
野良猫を家からたたき出した
We drove the stray cat out of the house.
❸〔金属をたたいて型や模様を浮き出させる〕beat out; emboss
日本語の解説|叩き出すとは
❶〔たたき始める〕begin to strike [beat]
❷〔追い出す〕
野良猫を家からたたき出した
We drove the stray cat out of the house.
❸〔金属をたたいて型や模様を浮き出させる〕beat out; emboss
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...