合点

日本語の解説|合点とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

がてん【合点】

❶〔理解〕comprehension; understanding

合点する understand;〔納得する〕be convinced

合点のいかない
〔不思議な〕incomprehensible/strange/puzzling

それで合点がいく
Now it makes sense.

彼は合点のいかぬ顔付きをした
He looked doubtful [unconvinced/dubious].

早合点
はやがてん(早合点)

❷〔承諾〕consent ⇒がってん(合点)

がってん【合点】

❶〔うなずくこと〕 ⇒がてん(合点)

合点する nod in approval

❷〔承認〕

よし,合点だ
All right./《口》 OK

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む