名乗る

日本語の解説|名乗るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なのる【名乗る】

❶〔自分の名前を言う〕

彼はジョン・スミスと名乗った
He 「introduced himself [gave his name] as John Smith.

田中と名乗る人から電話をもらった
I got a call from someone named [by the name of] Tanaka.

❷〔自分の名とする〕

結婚して夫の姓を名乗っている
She is married and has taken her husband's name.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む