含める

日本語の解説|含めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふくめる【含める】

❶〔含ませる〕include ⇒ふくむ(含む)

彼らの名をリストに含めた
We included their names on the list.

子供を含めて[含めずに]300人だ
There are 300 people, including [excluding] children.

郵送料を含めて5,000円だった
It cost 5,000 yen, postage included.

私は税金を含めて月40万円の収入がある
I have an income of 400,000 yen a month before taxes.

❷〔言い聞かせる〕 ⇒いいふくめる(言い含める)かんでふくめる(噛んで含める)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む