含める

日本語の解説|含めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふくめる【含める】

❶〔含ませる〕include ⇒ふくむ(含む)

彼らの名をリストに含めた
We included their names on the list.

子供を含めて[含めずに]300人だ
There are 300 people, including [excluding] children.

郵送料を含めて5,000円だった
It cost 5,000 yen, postage included.

私は税金を含めて月40万円の収入がある
I have an income of 400,000 yen a month before taxes.

❷〔言い聞かせる〕 ⇒いいふくめる(言い含める)かんでふくめる(噛んで含める)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android