呆け・惚け

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぼけ【×呆け・×惚け】

❶〔もうろく〕senility [siníləti] ⇒ぼける(惚ける)

ぼけた人
a senile person

うちの祖父はこのごろぼけが始まった
My grandfather has recently begun to show signs of senility.

❷〔頭の働きがにぶること〕

今ぼくは時差ぼけになっている
At the moment my mind isn't quite clear because of jet lag.

連休ぼけだ
My mind 「is still on vacation [isn't functioning] after these consecutive holidays.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android