日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あじ【味】

&fRoman1;

❶〔味覚〕taste;〔食物の味〕(a) taste;〔風味〕(a) flavor,《英》 (a) flavour

味をつける
〔調味する〕season ((fish with salt))/〔香味をそえる〕flavor ((cookies with vanilla))

味を見る
taste/sample

味をよく[悪く]する
improve [spoil] the taste ((of))

息子はビールの味を覚えてしまった
My son has acquired a taste for beer.

味のないスープ
tasteless [flat/insipid] soup

味のいいビフテキ
a tasty [delicious] steak

味が落ちる
not taste as good as before/lose its flavor

酸っぱい[苦い]味がする
This tastes sour [bitter].

にんにくの味がする
This has the flavor of garlic./I (can) taste garlic in it.

変わった味がする
This has a strange taste./I'm not familiar with this taste [flavor].

味が薄い
It needs more seasoning./This tastes flat [bland].

どんな味がしますか
What does it taste like?

❷〔味がいいこと〕

あのレストランは味で売っている
That restaurant is doing well because it serves good food.

&fRoman2;

❶〔経験して分かる感じ〕

味を知る
〔経験する〕experience/《文》 taste/〔学ぶ〕learn

異性の味を知る
experience sex

彼らは自由の味を知らなかった
They had no experience of liberty./They had not tasted liberty before.

彼に苦労の味を教えてやろう
I'll teach him what hardship 「is like [means].

ぜいたくな生活の味が忘れられなかった
He could not forget the luxury [comforts] he had been used to.

文学の味など彼には分からない
He can't appreciate literature at all.

詩の味を覚えた
He has acquired a taste for poetry.

危険も登山の味のうちだ
Danger is part of the thrill of mountaineering.

❷〔妙味,面白み〕味なあじな(味な)

味のある言い回し
an apt expression/a nice turn of phrase

味のある装飾
tasteful decoration

味のある人柄
a fascinating personality

味のある着こなしをしている
She is dressed attractively.

長く付き合わないと味の分からない人だ
You have to know him for a while before you can appreciate him.

まだ自分の味が出ていない
He has not developed his own style yet.

味もそっけもない

彼の講義は味もそっけもない
His lectures are very dull [boring].

彼女の物の言い方は味もそっけもない
Her way of speaking is 「flat and tasteless [so prosaic].

味を占める

develop a taste ((for))

一度賭事(かけごと)で味を占めるとなかなかやめられない
Once one tastes success at gambling, it's hard to quit.

最初にうまくいったことに味を占めて彼は株を買い続けた
When his first venture into the stock market went well, he got hooked and went on buying.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android