プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
よばれる【呼ばれる】
❶〔言われる〕 ⇒よぶ(呼ぶ)④
彼は子供のころ神童と呼ばれた
When he was little, he was called a child prodigy.
❷〔招かれる〕
その日は結婚式に呼ばれている
I am invited to a wedding on that day.
❸〔召喚される〕
裁判所に証人として呼ばれた
I was summoned to appear as a witness in court.
日本語の解説|呼ばれるとは
❶〔言われる〕 ⇒よぶ(呼ぶ)④
彼は子供のころ神童と呼ばれた
When he was little, he was called a child prodigy.
❷〔招かれる〕
その日は結婚式に呼ばれている
I am invited to a wedding on that day.
❸〔召喚される〕
裁判所に証人として呼ばれた
I was summoned to appear as a witness in court.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...