プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
よばれる【呼ばれる】
❶〔言われる〕 ⇒よぶ(呼ぶ)④
彼は子供のころ神童と呼ばれた
When he was little, he was called a child prodigy.
❷〔招かれる〕
その日は結婚式に呼ばれている
I am invited to a wedding on that day.
❸〔召喚される〕
裁判所に証人として呼ばれた
I was summoned to appear as a witness in court.
日本語の解説|呼ばれるとは
❶〔言われる〕 ⇒よぶ(呼ぶ)④
彼は子供のころ神童と呼ばれた
When he was little, he was called a child prodigy.
❷〔招かれる〕
その日は結婚式に呼ばれている
I am invited to a wedding on that day.
❸〔召喚される〕
裁判所に証人として呼ばれた
I was summoned to appear as a witness in court.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...