プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
わする【和する】
❶〔仲良くする〕
一族相和して暮らしていた
The whole family lived in peace and harmony.
❷〔調子を合せる〕
彼らに和して賛美歌を歌った
I joined (in with) them in singing a hymn.
日本語の解説|和するとは
❶〔仲良くする〕
一族相和して暮らしていた
The whole family lived in peace and harmony.
❷〔調子を合せる〕
彼らに和して賛美歌を歌った
I joined (in with) them in singing a hymn.
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...