善い

日本語の解説|善いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よい【善い】

〔善良な〕good(-natured);〔正しい〕right

少しは人のために善いことをしなさい
Do something for the good of others.

善いことと悪いことの区別がつかない人がいる
Some people 「do not know what is right and what is wrong [cannot tell right from wrong].

いい【善い】

よい(善い)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む