善処

日本語の解説|善処とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぜんしょ【善処】

この件につき総理大臣の善処を望む
We would like the Prime Minister to deal prudently with this matter.

二度とそのようなことが起こらないよう善処する
takeproper measures [appropriate steps] to prevent such a thing from recurring

それに関しては善処いたします
I will domy best [what I can] about it.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む