垂れる

日本語の解説|垂れるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たれる【垂れる】

&fRoman1;

❶〔ぶら下がる〕hang ((from));〔天井・橋などの一部が〕sag

雪の重みで枝が垂れている
The branches arehanging down [drooping] under the weight of the snow.

天井が垂れている
The ceiling is sagging.

❷〔下げる,垂らす〕

少女は足をだらりと垂れていすに座っていた
The girl sat on a chair with her legs dangling.

頭を垂れる
bow one's head/〔しょげて,恥じて〕hang one's head

川に釣り糸を垂れる
drop [lower] one's line into the river

❸〔液体がしたたる〕drip ⇒したたる(滴る)

雨が枝の先から垂れていた
Raindrops were dripping from the tips of the branches.

彼の顔を汗が玉になって垂れた
Beads of sweat trickled down his face.

樹液が幹から垂れていた
Sap was oozing out of the (tree) trunk.

血がぼたぼたと垂れた
Blood fell in large drops.

おしっこを垂れる
pee

&fRoman2;〔与える〕

校長が訓示を垂れた
The principal gave the students instructions (in his address).

神よ哀れみを垂れたまえ
God have mercy on us.

君がまず範を垂れるべきだ
You should first set an example for the others.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android