日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほう【報】

a report; news; information ⇒ほうち(報知)しらせ(知らせ)

…との報がある
It is reported that....

台風接近の報を聞き早めに帰宅した
「At the news of the approach of a typhoon [On hearing that a typhoon was approaching], we left for home early.

最新の報によれば彼はインドに行くそうだ
According to the latest news, he is going to visit India.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む