知らせ

日本語の解説|知らせとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しらせ【知らせ】

❶〔言葉による便り〕word; news;〔報告〕a report;〔通告〕a notice

…という知らせがあった
We received word that....

知らせが遅れた
The news 「was delayed [came in late].

彼の死亡の知らせは届かなかった
We were not notified of his death.

❷⇒ぜんちょう(前兆)

虫の知らせ
むし(虫)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む