プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
うせる【▲失せる】
さすがの美人も色香が失せた
Even though she was once such a beauty, her charm has faded away.
❷〔去る〕
とっとと失せろ
Get out (of here at once)!/《口》 Get lost!
日本語の解説|失せるとは
さすがの美人も色香が失せた
Even though she was once such a beauty, her charm has faded away.
❷〔去る〕
とっとと失せろ
Get out (of here at once)!/《口》 Get lost!
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...