婦人

日本語の解説|婦人とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふじん【婦人】

a woman ((複 women));a lady(▼もとは身分の高い女性に用いた.今は一般にも用いるがwomanの方がふつう) ⇒じょせい(女性)

婦人の労働者たち
women workers

婦人運動

the women's movement

婦人科

gynecology

婦人科医
a gynecologist

婦人科病院
a gynecological clinic

婦人会

a women's club [group]

婦人解放

women's liberation; the emancipation of women

婦人解放運動
the women's liberation movement

婦人警官

a policewoman

婦人雑誌

a women's magazine

婦人参政権

female [women's, woman] suffrage

婦人参政権論者

a suffragette, a suffragist

婦人病

women's diseases

婦人服

ladies' wear

婦人帽

a lady's hat;〔総称〕millinery

婦人問題

feminist issues; women's questions

婦人欄

the women's page

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android