嫌嫌

日本語の解説|嫌嫌とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いやいや【嫌嫌】

❶〔幼児などが嫌がって首を振ること〕

赤ん坊が嫌々をした
The baby shook his head to show he didn't like it.

❷〔仕方なく,不承不承〕unwillingly; reluctantly

父は嫌々ながら承諾した
My father gave me his unwilling consent.

彼は嫌々隊長の命令に従った
He obeyed the commander's orders against his will.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む