宿る

日本語の解説|宿るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やどる【宿る】

❶〔住む〕dwell; live

神がその老木に宿っていると信じられていた
A god was believed to dwell in the old tree.

❷〔一時とどまる〕 ⇒やどす(宿す)

彼らに対する憎しみが彼の心に宿っていた
He harbored hatred for them in his heart.

露が里芋の葉に宿っている
Dewdrops have formed on the taro leaves.

❸〔星が星座にいる〕

織女星はこと座に宿る
Vega is in (the constellation) Lyra.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む