寄越す

日本語の解説|寄越すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よこす【寄越す】

❶〔こちらに送る〕send;〔こちらに渡す〕hand over

妹が手紙をよこして病気だと言って来た
My sister 「sent me a letter [wrote to me] saying she was ill.

そのピストルをよこすんだ
Hand over that gun.

❷〔人を来させる〕

2,3日手伝いをよこしてくださいませんか
Would you lend us a helper for two or three days?

いつでも遠慮なくお子さんをプールに泳ぎによこしてください
Your child is welcome to come and swim in our pool any time.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む