帰り

日本語の解説|帰りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かえり【帰り】

a return;〔帰り道〕the way home [back]

行きは電車で帰りはタクシーだった
I went by train and returned by taxi.

今日は父の帰りが遅い
My father will be late (in coming home) tonight.

お帰りは何時になりますか
What time will you be back?

雨が降りそうだったので帰りを急いだ
As it looked like rain, I hurried home.

帰りに夕食の買い物をした
I did the shopping for dinner on my way home.

帰りの切符
《米》 a return ticket(▼ 《英》 では往復切符の意になるので注意)/《英》 the return portion of a ticket

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む