帰り(読み)カエリ

デジタル大辞泉 「帰り」の意味・読み・例文・類語

かえり〔かへり〕【帰り/還り】

《「返り」と同語源》帰ること。出発点の方へ戻ること。また、その時や、その道筋。「―を待つ」「―が遅くなる」「―は船に乗る」「―に本を買う」⇔行き
[下接語]神帰り行き帰り(がえり)朝帰り里帰り出帰り七日なぬか帰り花帰り早帰り日帰り法師還り坊主還り本卦ほんけ帰り
[類語]帰り道帰路帰途復路

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 法師

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む