平凡

日本語の解説|平凡とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

へいぼん【平凡】

平凡な ordinary; commonplace; mediocre [mìːdióukər](▼mediocreは劣るという含みがある)

平凡な出来事
an everyday happening

平凡な小説
a mediocre novel

平凡な顔
a nondescript face

平凡だね
It's nothing special.

平凡な生活をしています
I live an uneventful [ordinary] life.

女性が仕事を持つのも平凡な事になった
It is now quite 「a common(place) [an ordinary] thing for a woman to have a job.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む