プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
へいふく【平服】
〔普段着〕 ((in)) ordinary [everyday] dress;〔警官の制服に対して〕everyday [informal] clothes;〔軍人の制服に対して〕civilian clothes,《口》 civies, civvies
平服の神父や修道女
Catholic priests and nuns in lay dress
日本語の解説|平服とは
〔普段着〕 ((in)) ordinary [everyday] dress;〔警官の制服に対して〕everyday [informal] clothes;〔軍人の制服に対して〕civilian clothes,《口》 civies, civvies
平服の神父や修道女
Catholic priests and nuns in lay dress
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...