廃れる

日本語の解説|廃れるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すたれる【廃れる】

❶〔はやらなくなる〕

その種のスカートはもうすたれた
Skirts of that kind are now out of fashion.

来年はグレーがすたれ,ピンクがはやるそうだ
They say gray will be out and pink will be in next year.

たくさんの新しくデザインされた服が2,3年のうちにすたれていく
A lot of newly designed clothing goes out of fashion in two or three years.

羽根の扇子は今はまったくすたれてしまった
Feather fans are now completely outdated.

学生運動はすたれた
The student movement is out of vogue.

その方法はもうだいぶ前からすたれてしまっている
That method has long been out of use.

❷〔衰える〕

今の世は道徳心がすたれている
Nowadays most people have no sense of morality.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android