弁当

日本語の解説|弁当とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

べんとう【弁当】

a packed [box] lunch

ピクニックの弁当
a picnic lunch

弁当を食べる
eat [have] one's lunch

弁当を持って来なさい
Bring your lunch with you.

折り詰めの弁当が出た
We were provided with box lunches.

母に弁当を作ってもらった
I had my mother make [prepare] a lunch (for me).

手弁当
てべんとう(手弁当)

弁当代

lunch money

弁当箱

a lunch box

弁当箱に詰める
fill a lunch box ((with))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む