プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
よわよわしい【弱弱しい】
❶〔力のない〕feeble;〔かすかな〕faint
弱々しい声で
in a feeble voice
窓から弱々しい冬の日が差し込んでいた
The faint winter sunlight was coming in through the window.
❷〔虚弱な〕frail
あの娘は弱々しい体付きだ
That girl 「looks delicate [has a fragile physique].
日本語の解説|弱弱しいとは
❶〔力のない〕feeble;〔かすかな〕faint
弱々しい声で
in a feeble voice
窓から弱々しい冬の日が差し込んでいた
The faint winter sunlight was coming in through the window.
❷〔虚弱な〕frail
あの娘は弱々しい体付きだ
That girl 「looks delicate [has a fragile physique].
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...