強いて

日本語の解説|強いてとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しいて【強いて】

by force; forcibly ⇒むり(無理)

強いて言えば鈴木のほうが作文はよく出来る
If I had to compare them, I'd say that Suzuki is a little better at composition.

その会には強いて出席するには及ばない
It's not absolutely necessary for you to attend the meeting.

もう決定したことなら強いて変更しろとは言わない
If it has already been decided on, I won't 「insist that you change it [insist on a change].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む