当世

日本語の解説|当世とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうせい【当世】

げんだい(現代)いま(今)

当世の若者
the young people of todaypresent-day youths

当世そんな考えは通用しない
Such ideas [views] are unacceptable today.

当世風

当世風の up-to-date

当世風の髪型
the latest hairstyle

当世向き

当世向きの週刊誌
a trendy weekly magazine

当世流

当世流に言えば「白け」だね
The contemporary term would be“apathy.”

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む