当世

日本語の解説|当世とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうせい【当世】

げんだい(現代)いま(今)

当世の若者
the young people of todaypresent-day youths

当世そんな考えは通用しない
Such ideas [views] are unacceptable today.

当世風

当世風の up-to-date

当世風の髪型
the latest hairstyle

当世向き

当世向きの週刊誌
a trendy weekly magazine

当世流

当世流に言えば「白け」だね
The contemporary term would be“apathy.”

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む