役人

日本語の解説|役人とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やくにん【役人】

a government [public] official; a public servant; a civil servant

役人になる
become a government official/enter government [the civil] service

役人風

彼はいつも役人風を吹かせている
He 「gives himself airs [acts so self-important] on the strength of his official position.

役人根性

bureaucratism; bureaucratic spirit; officialism

彼は役人根性丸出しだ
His bureaucratic [officious] attitude is written all over him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む