後続

日本語の解説|後続とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうぞく【後続】

後続の following; succeeding

後続車に注意
Be careful of the cars behind you.

立ち往生の列車から1キロの所に後続列車が迫っていた
The next train had closed in to just a kilometer of the one that had come to a standstill.

後続を断たれてその回は無得点に終わった
The team got no more hits that inning and left the runner(s) stranded.

後続部隊

reinforcements

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android