得心

日本語の解説|得心とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とくしん【得心】

得心がいく 〔納得〕be convinced ((of; that));〔満足〕be satisfied ((of; that))

得心がいくまでご説明いたしましょう
I will explain until you are satisfied.

その報告が真実であるということに得心がいきましたか
Have you satisfied yourself [Are you convinced] of the truth of the report?

双方得心の上でやったことだ
We did it by mutual agreement [consent].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む