御墨付き

日本語の解説|御墨付きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おすみつき【御墨付き】

新規事業には社長のお墨付きをもらってある
We have got thegreen light [go-ahead] from the president for the new project.

あなたが本物だと言うのだからお墨付きをいただいたも同然です
The fact that you say it is genuine is the same as receiving an official guarantee.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む