御手上げ

日本語の解説|御手上げとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おてあげ【御手上げ】

こう入りが悪くてはお手上げだ
If we can't draw a larger audience, I don't know what we'll do.

お手上げになる前に何か打つ手がありそうなものだ
There must be something we can do before giving up.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む