微笑

日本語の解説|微笑とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

びしょう【微笑】

a smile ⇒ほほえみ(微笑み)

微笑する smile

口元に微笑を浮かべて
with a smile on one's lips

優しく[悲しげに]微笑した
She smiled tenderly [sadly].

なぞの微笑をもらした
He smiled a mysterious smile.

祖母は満面に微笑をたたえていた
Grandmother was all smiles.

彼女は赤ん坊を見て微笑した
She smiled at the baby.

微笑して承諾の意思表示をした
She smiled her consent.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android