志向

日本語の解説|志向とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しこう【志向】

❶〔目指すこと〕(an) intention

外交官を志向する
intend to become a diplomat

権力志向
an innate respect for authority

❷〔心の向うところ〕

家族志向の若者が増えている
We have more and more family-oriented young people these days.

❸〔好み〕

ブランド志向
a preference [weakness] for famous [big-name] brands

消費者の志向を調査した
I made an investigation into consumers' tastes.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む