デジタル大辞泉
「志向」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐こう‥カウ【志向】
- 〘 名詞 〙
- ① 考え、気持がある目的をめざしていること。心の向かうところ。意向。志趣。
- [初出の実例]「志向なき人には、天幸の機縁と雖どもこれを裨益すること能はず」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉五)
- ② 哲学で、意識の基本構造として、意識が特定の対象に向けられること。指向。→志向性。〔哲学字彙(1881)〕
- ③ 倫理学で、動機としての目的の観念に対し、それを実現するのに必要な手段、および予想される結果の観念。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「志向」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 