忠実

日本語の解説|忠実とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちゅうじつ【忠実】

❶〔誠実〕faithfulness, loyalty ((to))

忠実な faithful, loyal ((to));〔献身的〕devoted ((to))

忠実に faithfully; devotedly

忠実な家臣
a loyal follower

職務に忠実である
He is faithful [dedicated] to his duties.

彼は主義[自己]に忠実である
He is true to 「his principles [himself].

❷〔ありのままに示すこと〕

原文に忠実に訳す
translate the original faithfully

まめ【実】

❶⇒まじめ(真面目),まめまめしい

❷〔勤勉〕まめな diligent; hardworking

まめに働く
work diligently [hard]/work like a bee [beaver]

彼はまめに働く人だ
He is always working on something.

まめに手紙を書く
be a good correspondent

❸〔達者〕まめな healthy

まめに暮らしている
be in good health/be well

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む