快楽

日本語の解説|快楽とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かいらく【快楽】

(a) pleasure

人生の快楽
the pleasures of life

快楽を求める
seek pleasure

快楽にふける
give oneself up to pleasure

快楽主義

epicureanism; hedonism(▼元来は身体的快楽よりも精神的なそれを重視する哲学的姿勢を意味したが,現在では広く官能や食欲を含む語として用いられる)

快楽主義者

an epicurean; a hedonist

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む