プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おもわしい【思わしい】
不景気で思わしい職が見つからない
Desirable jobs are hard to find now because of the recession.
思わしくない学業成績
unsatisfactory grades
彼の病状はあまり思わしくない
The patient is not doing very well.
日本語の解説|思わしいとは
不景気で思わしい職が見つからない
Desirable jobs are hard to find now because of the recession.
思わしくない学業成績
unsatisfactory grades
彼の病状はあまり思わしくない
The patient is not doing very well.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...