日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

が【我】

❶〔自我〕the ego; the self

❷〔わがまま〕willfulness,《英》 wilfulness

あの男は我が強い
He is obstinate [willful/self-assertive].

今度は私も我を通した
I had my way this time.

我を折る

ついに父も我を折って私たちの結婚を許してくれた
My father finally 「gave in [yielded] and consented to our marriage.

我を張る

我を張るのもいいかげんにしろ
Enough of your stubbornness [obstinacy].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む