手作り

日本語の解説|手作りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てづくり【手作り】

手作りの 〔手製の〕handmade;〔自家製の〕homemade

この靴は手作りです
These shoes are handmade.

この手提げ袋[セーター]は手作りですか
Did you 「make this bag [knit this sweater] yourself?

この家具は素朴だが手作りの味がある
This furniture is simple, but it has the flavor of handwork.

彼女は手作りの菓子でもてなしてくれた
She treated us to homemade cake.

伯母の手作りの料理
my aunt's own (home) cooking/〔一品〕a dish that my aunt made herself

手作り教育

hands-on education; personalized instruction

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む