手向ける

日本語の解説|手向けるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たむける【手向ける】

❶〔供物をする〕

この本を編纂(へんさん)して亡き師に手向けた
By compiling this book, we paid tribute to the memory of our teacher.

❷〔餞別(せんべつ)を送る〕

旅立つ人に銀の時計を手向ける
present a departing traveler with a silver watch

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む