プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
てなずける【手▲懐ける】
❶〔なつかせる〕
彼らは象を手なずけて重い物を運ばせる
They tame elephants and use them to carry heavy things.
❷〔味方に引き入れる〕
彼はその娘の弟をうまく手なずけた
He succeeded in 「making an ally of the girl's brother [winning the girl's brother over to his side].
日本語の解説|手懐けるとは
❶〔なつかせる〕
彼らは象を手なずけて重い物を運ばせる
They tame elephants and use them to carry heavy things.
❷〔味方に引き入れる〕
彼はその娘の弟をうまく手なずけた
He succeeded in 「making an ally of the girl's brother [winning the girl's brother over to his side].
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...